着物・帯リメイク

思い出の着物が、新しい物語を紡ぐ。

ご家族で受け継いできた着物や、大切にしていた浴衣。
思い入れのある一着を、日常で使える特別なアイテムにリメイクします。
思い出をそのままに、普段使いしやすいデザインへ。

  • M.Iさま

    毎日使う手帳や目薬等、細かな物を入れて使います。それをトートバッグに入れて、毎日通勤に持ち歩いています。ポーチを持つ度に、母に語りかけます。母の最期に言ってあげる事が出来なかった事や毎日の事。時には迷うこともあるので、母だったらどうするかな?とポーチを握りしめ自分に語っていきます。

  • N.Oさま

    このゆかたと帯を見ると、以前、ゆかたの雑誌を購入し、着付けの図解を見ながら苦労して自分で着たことを思い出します。

ご利用の流れ

  • ①アイテムを選ぶ

    商品ページからお好みのリフォームアイテムを選択してください。

  • ②ご注文・お支払い

    アイテムが決まったらストアでご注文・決済を完了。ご注文後、カスタマーセンターからご連絡いたします。

  • ③衣類を発送

    お直しする衣類を「ひなた工房」へ元払いでお送りください。

  • ④お仕立て・お届け

    お打ち合わせ後、製作を開始。約2〜4ヶ月でお届けいたします。

  • ①お問い合わせ・ご相談

    お問い合わせフォームまたはLINEでご相談ください。内容を伺い、お見積もりをご案内します。

  • ②打ち合わせ・衣類を発送

    詳細を打ち合わせし、リメイク希望の衣類を「ひなた工房」へ元払いでお送りください。

  • ③リメイク内容決定・製作開始

    内容・価格・納期を確定後、ご注文・決済を完了し、縫製を開始します。

  • ④完成・お届け

    リメイクが完了次第、商品を発送いたします。お届けの目安は約3~4ヵ月です。

お問い合わせ