福島県双葉郡 約20校、
思い出の制服をぬいぐるみに纏わせ、振り返る
福島県双葉郡には、新旧含め約20の中学校・高等学校(休校・廃校・閉校含む)が存在しています。 それぞれの学校には、その個性を表した制服があり、生徒たちの青春を彩り、たくさんの思い出が刻まれています。
福島県双葉町に開業した「ひなた工房 福島双葉」では、“おもいでつむぐ” をコンセプトに、思い出を未来につなげるリメイク・リフォーム活動を行っています。 今回私たちは、その理念とこの地域の歴史を重ねあわせ、「おもいでのふたばのがっこう/ 制服リメイクギャラリー」というプロジェクトを立ち上げました。
本プロジェクトでは、双葉郡の中学校・高校の制服を卒業生や関係者の皆さまからご提供いただき、ぬいぐるみサイズ(約40cm)にリメイクします。
( このリメイクは、ひなた工房で「ぬい服」として提供している技術を用います。)
制服の男女別・夏服・冬服など、収集したバリエーションをもとに、約50 体のぬいぐるみを2026 年1 月から双葉郡の各施設で展示します。見た人それぞれが、この地の思い出を懐かしみ、振り返るきっかけとなる展示になるようにしたいと思います。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
約40cmのぬいぐるみサイズにリメイクし展示します。
※画像はサンプルです。
募集期間
2025 年6 月2 日(月)~同年8 月31 日(日)
展示期間
2026 年1 月~ 2027 年3 月20 日(予定)
展示場所
ひなた工房 福島双葉、産業交流センター、双葉駅周辺施設 ほか
募集対象
■対象校 ※順不同、旧校名・休校中・閉校も含む
福島県立双葉高等学校、福島県立浪江高等学校、福島県立浪江高等学校津島校、福島県立富岡高等学校、福島県立双葉翔陽高等学校、浪江町立浪江中学校、浪江町立浪江東中学校、双葉町立双葉中学校、浪江町立津島中学校、大熊町立大熊中学校、富岡町立富岡第一中学校、富岡町立富岡第二中学校、川内村立川内中学校、広野町立広野中学校、楢葉町立楢葉中学校、葛尾村立葛尾中学校、富岡町立富岡中学校、浪江町立なみえ創成中学校、学び舎ゆめの森、川内村立川内小中学園、福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校 ほか
※ぬい服になった制服は、1 年間の展示ののち、提供者様にお贈りします。
応募条件
・福島県双葉郡内の中学校・高校の制服をお持ちの方
・制服とともに、学生時代の思い出やエピソード、ふるさとへの思いをお寄せいただける方(写真などがあればぜひご提供ください)
※ご応募いただいた方の中から、実際にご提供頂き、「ぬい服」にリメイクさせて頂く方へは、別途ご連絡いたします。すべての方の制服が「ぬい服」リメイクの対象となりません。予めご了承ください。
ご応募はこちらから
お問い合わせ
フレックスジャパン株式会社
ひなた工房事業部 カスタマーセンター
hinata-kobo@flexjapan.co.jp